ランゲージラボ

法人様向け
プログラム

Topics

News & Topics

10月のタイ旅行をもっと楽しむ!観光に絶好の季節到来
秋から冬に移り変わるタイの季節

日本では秋が深まる10月。
タイでは雨季が終わりを迎え、乾季に向けて過ごしやすい時期に入ります。
気温は依然として30度前後と高めですが、湿度が下がるため観光やビジネスにも最適。
まさに「ベストシーズン」の始まりです。


【10月の注目イベント】

◇チャクプラ・フェスティバル&ボートレース
仏教のオークパンサー(出安居)を祝う伝統行事。
9夜9日間にわたって開催される華やかで縁起の良いお祭りで、世代から世代へと受け継がれています。
祭りでは仏像に香水を振りかけて功徳を積むことができます。
観光客も飛び入りで引船を牽引し、縁起を担ぐ体験が可能です。

◇ベジタリアンフェスティバル(菜食祭)
タイ全土の中でも特にユニークでスピリチュアルな祭りとして知られています。
主に中華系住民が参加し、9日間にわたって身を清め、神様や先祖への祈りを捧げます。
この期間はプーケットだけでなくタイ全土で菜食料理を食べる人が増え、菜食レストランや屋台が大賑わい。
観光客も気軽に参加できる楽しみのひとつです。



【タイ語を学ぶとイベントがもっと楽しい!】

イベントを訪れると、看板やアナウンスがすべてタイ語。
少しでもタイ語を理解できれば、現地の人との会話もぐっと広がります。

例えば「เจ」(ジェ:菜食)という単語を知っているだけで、フェスティバルの屋台巡りがもっと楽しくなります。



◆もっと知りたい方は…会員限定メルマガでチェック!
ランゲージラボでは、会員限定(メルマガ希望者)向けに、タイ語や文化、季節のイベント情報をわかりやすく紹介するメールマガジンを配信しています。

今回のようなテーマをさらに深掘りした内容や、タイ語での会話表現など、タイ語の勉強ががもっと楽しくなる情報が盛りだくさん!

▶ ご興味のある方は、ぜひ【無料会員登録】からどうぞ!


<期間限定> 新規登録で1レッスン無料のキャンペーンがあるこの機会に、
楽しくタイ語を学んでみませんか♪

↓実際にランゲージラボでタイ語を学んだ生徒さんの声を紹介します↓

【旅行でとても助かりました!】
シチュエーションごとに授業が進むので、日常で使う必要なタイ語を簡単に覚えることが出来ました。
例えば、お店での料理の注文の仕方や、タクシーに乗った際の行先の説明など、、、。
タイ語のアルファベットから基本のフレーズ、会話まで教えてくれるのでとても満足しています(^▽^)/♪
実際に旅行へ行って使える便利な言葉ばかりを教えていただけたので、現地ではとても助かりました、ありがとうございました!
(東京都 R・K様)


無料体験

新規登録特典は今だけ!
タイ語をオンラインで学ぶなら今がチャンス!